Top >  ブライスドールちゃんの秘密 >  ブライス誕生の秘密

ブライス誕生の秘密

現在、女性の間で人気があるブライス(Blythe)は、あのなんともいえない目と
顔とそして、少しアンバランスな体系だけど、なんだか可愛いそんなドールです。


ブライス(Blythe)がどこで発祥したか?


ブライス(Blythe)1972年にアメリカのケナー社(Kenner)から発売されました。


その当時ケナー社に所属していた、デザイナーだったアリソン・キャツマンが
デザインしたドールです。


子供が親しみやすいように体に対して、大きな頭(三等身でグレープフルーツ大)を
持たせ、頭の後ろから出ているひもを引っ張ると目の色が4色に変わるギミックを
組み込みましたが、発売当初の人気は思うように、振るわず、わずか1年で生産が
打ち切られことになりました。


そんなブライス(Blythe)を復興させたのが・・・
かの有名なジーナ・ガラン(Gina Garan)なのです。


2000年にカメラマンであるジーナ・ガラン(Gina Garan)がブライス(Blythe)の
写真集を出版し、続いて渋谷のパルコのキャンペーンに使用されたことから
日本での人気が高まり始めました。


そして、その人気によって、2001年にタカラがレプリカを販売し、
(2001年5月パルコ限定、2001年6月ネオブライス第一弾:BL1 モンドリアン)
その後、米国でも復刻版が販売されました。

<ブライスの影響力とターゲット層>


ブライス(Blythe)は、着せ替え人形のジャンルで、あの大きな頭と4色の目が
変わるという遊び心と、大人向けのファッションで、定価も1万前後で、主に
大人向けの商品として販売され、愛されています。


また、手作り愛好家らによる自作服(アウトフィット)の紹介・販売サイトなども
たくさんあり、ヤフーオークションでの売買も、かなりの人気商品の一つになっています。
(レア物のブライスはかなりの高額で落札されています。)


ブライスのボディは基本的にはリカちゃんと同じサイズで、リカちゃんのドレスも
一部使う事ができます。レプリカのブライスには小さなプチブライスや、食玩の
ブライスもあり、最近では子どもたちの間でも、人気が出てきています。


一方では、ブライスの巨大な頭に対し、拒否反応を示すドールファンも多いです。

また、このブライスが復刻されて以来、プーリップ・ブラッツのように 1/6 サイズで
ありながら体に対して頭の大きいドールが次々と発売されるようになりました。

2005年頃にバービーのヘッドサイズが数ミリ大きくなったのはそのブライスの
影響といわれています。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://dwejkz.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/28

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

         

ブライスドールちゃんの秘密

関連エントリー

ブライスの種類(ネオブライスとプチブライス) ブライス誕生の秘密


ドールリンク集

hanabuki-bana.gif

華舞伎さんのサイトです♪とっても素敵なブライスのお着物のサイトです♪私も大ファンです♪

a-seira2.jpg

ブライスなどの手作りアウトフィットサイトです♪

banas.gif

カスタムブライスちゃんのサイトです♪

banner.gif

ブライスの手作りのサイトです♪

bannershumy.jpg

ブライスのお洋服などに良い。。レースや小物やリボンなどの手芸やさんです♪

Dc333.gif

ブライスの手作りサイトです♪

logobn01.gif

ブライスをはじめ、いろいろなDOLL関係の情報サイトです♪かなり参考にしています♪

★Bluekangarooo★

ブライスの手作りのサイトです♪

★ Mocaron ★

ブライスの手作りのサイトです♪

★ 京都瑠璃雛菊 ★

和風ゴスロリのサイトです♪かなり素敵なお洋服がありますよ♪

banner01.gif

凄くファンタスティックなサイトです♪通販もあり!

★ブライスといっしょ@pipin★

ブライスちゃんがいっぱいです♪

★うめりえドール★

ブライスなどのドールちゃんがいっぱいです♪

★ドール通販★

うめえりさんの通販サイトです♪

ドール公式サイト
ランキング参加してます♪

ランキングに参加してます!

ランキング応援お願いします♪

★人気blogランキング★

★fc2ブログランキング★